2005>えびすが来た!
■我が家に来た日 2005年5月10日■
我が家に来た当日のえびすです。結構ロン毛でした。 挑戦的な目でガムを噛んでます。(笑) 初日早々、うん○を咥えて走る姿に度肝を抜かれたことも、今ではいい思い出です。 |
■ままーずカット■
2日目に、シャンプーとままーずカットでさっぱりしたえびす。 来た早々可哀想でしたが、あまりの臭いに耐えられずでした(^^; えびすのシャンプーを自分でしたのは、来た当初の2回だけです。 お水をかけられるのが大嫌いで、必死の形相でしがみついてくるえびす。そのため、自分も一緒にもシャワーをざぶざぶ浴びたのも、いい思い出・・。それ以降は、ずっとプロにお任せ~です(笑) 家に来てから数ヶ月は、洗っても洗っても、体臭がなぜか魚臭かったんですよねえ。 |
■受け口■
最初はえびすの受け口があまり好きになれず・・・ 「ずっとボールを咥えてなさい。」などと言っていた、酷い母でした。 (無論、すぐに受け口大好きになりましたけど~(笑)) この頃は下の犬歯まで出ていることが多かったのですが、ほどなく全く出なくなりました。 受け口って改善するもんなんですね。母の願いが通じたか? |
■港北東急わんわん祭りの看板犬 2005年5月14~15日■
えびすが来て早々の5月14~15日は、「港北東急わんわんまつり」というイベントに出店が決まってました。お留守番させるべきかどうか悩んだあげく、一緒に連れて行くことに。 この頃のえびすは精神的にかなり不安定で、すぐにガウガウとパニックを起こす状態。 いったいどうなるかと心配でしたが・・ 外に出ることで「頼れるのはこの人しか居ない。」と思ってくれたのか、甘えん坊の可愛い一面を見せてくれました。 結果的には、このイベントで、ぐーんと距離が近づいた気がします。 |
■カフェデビュー 2005年5月20日■
シーズーのお友達の皆さんと、葉山の「カフェ・シアン」さんにてイベントの打ち上げ。 えびすのカフェデビューに、素敵なケーキでお祝いしていただけて感激でした! |
![]() ご馳走を前に野性的な表情。(笑) |
![]() くんくんしていただきました。 |
ご満悦です。(右:モモちゃん)
![]() |
![]() |
シーズーのお友達がいっぱいで楽しかったようで、終始ノリノリのえびすでした~。 |